続:山椒は小粒でもぴりりと辛い

第11代、北岡道場キャプテン・・・『承之介(承ちゃん)』

承ちゃん・・・ホンマに、オモロイ子(^^)

 

以前にも記したけど・・・

山椒は小粒でもぴりりと辛い

体はちっちゃいねんけど・・・「負けん気」がメッチャ強くて、相手が誰であろうと、かかっていくタイプ(^^)

 

しかも・・・俺(誰に対してでも)に対しても、普通にタメ口

「先生、俺も行っていいの?」

「分かった!分かった!」

「なんで、俺なんだよ!?」etc・・・

 

ほんで、以前同様・・・

未だに・・・悔しかったり、納得がいかへんかったりしたら・・・目、パチパチしながら、涙目になってる(^^)

 

 

俺は・・・そんな承之介を、昨年末、あえてキャプテンに抜擢した

 

キャプテンになった当初は・・・

俺:「承ちゃん、キャプテン、頑張ってくれよ!?」

承ちゃん:「分かった!  俺、頑張るから!」(タメ口で)

 

また、普段でも・・・

承ちゃん:「先生! 次、何やればいいの?」(タメ口で)

 

・・・・・・・・・・(^_^;)(^_^;)(^_^;)

 

 

 

 

せやけど・・・

キャプテンになって、約半年が過ぎた今・・・

 

「先生! 次、何やりますか?」

「ハイ! 分かりました!」

承之介から、タメ口が消えて・・・しっかりとした、敬語で喋るようになりよった

 

 

俺・・・ご父兄の方と、よくコンタクトを取るようにしてる

もちろん、承之介に限らず・・・道場生全員に目を配って・・・

他の子のご父兄からも・・・道場以外での、学校生活や家での行動、また最近の感情の起伏等・・・を、聞くようにしてるねんけど・・

 

それに伴って・・・

良くなってきてることは・・・「柔道」を通じて、さらに伸ばしてやろうと褒めるし・・・

悪くなってきてることは・・・「柔道」を通じて、彼らの高さまで「目線」を落として、一生懸命、物事を伝えるようにしてる

 

 

確かに、ここは・・・『北岡道場』っていう「柔道場」なんやけど・・・

俺は、基本的に・・・「柔道」は二の次、三の次やと考えてる

 

それは・・・

ナンボ、柔道で結果が残ったって・・・私生活が、ちゃんとできてへんかったら、そんなもん、何の意味も持てへん!と思ってるから・・・

 

ちっちゃい時は・・・運動能力が高かったり・・・他の子(他の道場)より、練習量・トレーニング量を、親や監督が課したら・・・

ある程度、結果は付いてくるもんやけど・・・

 

せやけど・・・中学生や、さらに高校生、またアスリート期になった時には・・・それだけじゃ、アカンわな

周りの人に対する感謝の気持ちを忘れたり・・・感情の赴くままに行動してたり・・・学校生活、私生活の目に見えへん部分が崩れてきたりしたら・・・・・

自ずと・・・結果は、付いてけえへんようになるんとちゃうんかな?って思うねん

 

もちろん、それは・・・社会に出てからも、同じことが言えると思うしな

 

まぁ・・・中には、恐ろしいくらいのセンスや、運動能力を兼ね備えてる選手もおるやろうから・・・

それであっても、結果が付いてくる選手もおるんやろうけど・・・・・

 

でも・・・柔道の世界から退いた後の方が、人生は長いねんで!?

そんな人間に・・・その後の人生、誰が寄り添ってくれるねんな!?

 

 

『三つ子の魂百まで』

・・・・・よ!!

 

 

 

世の中の親御さんは・・・結構な割合で、思ってることと思う

挨拶や態度に始まり、友達付き合いや、仲間作り等も含め、生活面に於いての大抵のことは・・・

「ウチの子は、それなりの年齢になったら、できるようになるやろうから大丈夫やろう?」って・・・

 

 

でも俺は・・・そんなもん、出来るはずがないと思うねん

今、出来てへん者が、「ある時を境に、できるようになりました」・・・なんて、そんな虫のいい話は転がってへんよ

今、家庭の中でまかり通ってることは・・・子供は、(次のステージの)社会に出た時に、きっとそのまま実行するんやから・・・

「家庭」が・・・子供たちにとっての、一番小さな「社会」・・・一番最初の出発点やねんから

 

 

たとえば・・・

今、家の中で、家でむくれた(拗ねた)態度を取る子は、学校でも取るし、道場でも取る

幸か?不幸か?・・・今の時代、学校の先生が、カミナリ落としてでも、それを正してくれることは、限りなく少ないみたいやからな?

(※これは、俺自身が勝手に感じてることやから、すべての先生のことではあれへんで)

 

もちろん、先生方も・・・試行錯誤しながら、良い方向に導いてくれようと、いろんなアプローチはしてくれるんやけど・・・

 

それでも、大きなカミナリを落としてでも・・・

徹底的に・・・「理屈じゃないんじゃ! アカンもんは、アカンのんじゃい!」って・・・

鉄を熱いうちに打ってくれるような教育してくれた先生は・・・俺の子育ての内では、悠葉先生の東北高校時代の恩師、(柔道部監督)佐藤明代先生くらいにしか巡り合ってへんような気がするなぁ~

 

それであってでも・・・

家に帰って、親がまた「それ」を、容認してしもうたら・・・結局は、同じことの繰り返しになってまうねんけどな

 

 

せやから・・・

その・・・「ウチの子は、大丈夫やろう?」っていう浅はかな期待感が、子供をいい方向に導くことができるもんなんやったとするならば・・・

究極の話をしたら・・・この世の中に、犯罪者は出てけえへんわな?・・・きっと(^_^;)

 

 

 

子供にとって・・・

「家庭」っていうのは・・・一番身近で、一番小さな『社会』やん?

その『社会』で、まかり通ってることは・・・次のステージの『社会』(学校や道場)でも、当然、普通にやってしまう

だって・・・子供は、それしか知らへんねんから・・・

 

 

せやからこそ、間違ったことを子供がせんように・・・早い段階で、心を鬼にしてでも食い止めてやるのが、「家庭教育」や「学校教育」、また「道場教育」やと、俺は思うねんよな

 

 

誤解をしてほしくないけど・・・

親御さんの、教育方針が間違ってるって言うてる訳でもないし・・・それぞれの家庭教育にまで、口出しするつもりなんか、まったくあれへんねんで

 

 

ただ・・・俺自身も、22歳で大学を卒業して・・・曲がりなりにも、25年間、『社会』の中で生きてきたけど・・・

やっぱり・・・

挨拶が出来へんかったら・・・ただ、それだけで損をする

むくれて、拗ねた態度を取ったら・・・ただ、それだけで損をする

自分本位な行動を取ったら・・・人は離れていってしまうetc・・・

・・・・・ってことを、当たり前に見てきてる

 

それやったら・・・今の内に、自分達(親、教育者)のできる範囲で正してやったらええんとちゃうんかな?って、思ってるってだけやで

 

 

さらに、余計なことを記すと・・・

経営をする者の立場で、見させてもらった時に・・・それ自体ができてない「青年」が、限りなく多いのも事実やな?

 

余談やけど・・・

以前、ウチの接骨院のスタッフ(30歳目前の子)が・・・入社して数日後に・・・

親御さんに、いっしょに同行してきてもらって・・・1~2週間ほど仕事を休む理由を、一生懸命、俺に訴えてきたことがある

 

休む理由は・・・「捻挫」

 

 

その2週間ほど前に面接した時・・・「頑張って独立開業したいので、勉強させてください!」って言うたはずの、彼自身に「???」を抱きながら・・・

また・・・

30歳を目前にした息子に対して・・・本来あるべき姿を、諭せへん親御さんに対しても、「???」を感じずにはおれんと・・・

一応・・・社会人としての「責任」っていう部分を・・・その子と、(俺の両親と変わらんくらいの年齢の)親御さんを前にして・・・諭させてもらったけど・・・・・

 

せやけど・・・ものごっつい、ガッカリしたことを覚えてるよ

 

 

彼の、この行動や言動は・・・彼を取り巻く環境に対して、限りなくマイナスの要素として働くことはあっても、プラスに働く要素は何一つないような気がしたなぁ~

 

 

せやからこそや!

大人になって、社会に出る前に・・・

間違った?ことをしてる子供たちに・・・「今」、(自分の子供同様に)カミナリを落としてでも、正しい方向に導いてやらんと・・・

せっかく出会った子供たちが・・・俺がカミナリを落とさんかったことによって、将来、ものごっつい損な役回りになってしまうかも知れへんやん?

 

きっと、この先、柔道を続けていったら・・・高校の監督も、同じようなニュアンスで、子供らを導いてくれることは間違いないと思うけど・・・

 

せやけど・・・

社会に出たら・・・

如何なる物事であっても・・・そのような、マイナスな言動や行動をした者に対して、最後の最後まで優しく教育してくれる人は・・・まず、限りなくゼロに近いやろうからね?(^_^;)

 

 

 

余計な話が長くなってもうたけど・・・(^_^;)

 

 

 

 

親御さん(承之介のママ)とコンタクトを取って聞いた限りでは・・・

承之介・・・学校生活でも、私生活でも、「ごっつい成長してきてるな(^^)」って感じさせてもらえるようなことが、ホンマに仰山あった

 

承ちゃんは、今・・・自分なりに「責任」っていうもんを、背中に背負い込んで、一生懸命歩んでるんやと思う

「北岡道場のキャプテン」っていう「責任」が・・・学校生活や私生活の、いろんなところで歯止めになってるみたいで・・・

学校の友人や先生からも、素晴らしい評価をいただいてるってことも聞いた(^^)

 

 

聞かん坊で・・・喧嘩っ早く・・・まったく敬語を知らんくて・・・ただ、負けん気が強かっただけの少年は・・・

大所帯(中学生を含む、40人弱)の北岡道場をまとめてくれる(ちなみに、歴代のキャプテンの中で、一番大人数をまとめてる)・・・

ほんで、また、学校内でも、どんな子に対してでも、分け隔てなく接することができる・・・

素晴らしい少年に、成長してきてくれてる

 

 

 

承之介だけに限らず・・・

入会当初に・・・

物事を、一生懸命取り組めへんかった、いい加減な男・・・滉太先輩(卒業生:高2)

学校で暴れたり、道場でも、すぐに熱くなって、むくれた態度を取ってた・・・涼太(中3)

事ある毎に、拗ねてむくれてた、ビビり少年・・・建之介(承之介の兄貴:中2)

挨拶もショボい声で、ちょっと俺に注意されたら、むくれた態度を取ってた・・・一颯(小3)

1年生の時から、学校生活で先生を困らせて、自分の居場所を自らの手で狭めてた・・・優音(小3)

幼稚園の頃、いじめられっ子とまではいかんかったけど、自分の主張ができへんくて・・・道場に来ても、「嫌々」で、泣いてお母さんを困らせとった・・・煌(小2)

etc・・・・・

 

彼ら、みんな・・・

俺から・・・特別な「カミナリ」をプレゼントされてる

プレゼントしたことが、良かったんか?悪かったんか?の答えは、まだまだ出えへんけど・・・

それでも、「なんで?「カミナリ」をプレゼントされたんか?」は、少なからず感じてくれてるやろうから・・・同じことは、繰り返さへんようにはなってくれてる

(※もちろん・・・我が子(悠葉先生、REN兄ぃ、SO(中1)、YAMATO(小3))に対しては・・・幼い頃から、道場生以上に、事ある毎に「カミナリ」をプレゼントしながら、徹底的に物事の善し悪しは叩き込んできたつもりでおる)

 

さっきも記したけど・・・それは、親御さんの教育が間違ってるということではなくて・・・

『柔道』っていう、良くも悪くもあるこの世界に、長年身を置いてきた、俺の目に余るもんがあったからこそ・・・

また、「「柔道」を通じて、大切な何かを学んでほしい!」と願えば願うほど・・・

特別な「カミナリ」をプレゼントさせてもらたっちゅうことやで(^^)

※特に、滉太先輩と涼太は・・・体の芯の芯まで、電流が走るくらいの、素晴らしいプレゼントやったんとちゃうんかな?(笑)

 

 

いずれにしても・・・

「柔道」を通じて、大切な「何か」を学んでほしい!

 

その「何か」は・・・子供らによって、それぞれ違うから・・・一概に、「これ」とは言われへんけど・・・

それでも・・・

それぞれ、自分の背中に、ちょっとずつ「責任」っていうもんを背負い込んで(あえて、背負わせてやって)・・・

この先の人生・・・右往左往しながらも、行き着く場所は、同じところであってほしいと・・・俺は、心から願ってる

 

どうか・・・

『当たり前の人』

・・・・・になってほしいと願ってる!!

 

 

 

 

承之介キャプテン!!

覚えといてくれよ!

『山椒は小粒でもぴりりと辛い』

・・・・・ねんぞ!(^^)

 

 

元気出していこう!

READY! GO!!

 

 

 

 

LINEで送る

過去の投稿

北岡道場連絡先

983-0821
宮城県仙台市宮城野区
岩切字昭和北2-15

【連絡先】
022-782-7780
(きたおか接骨院内)

QLOOKアクセス解析