2014年 11月

11月16日(日)、女川町総合体育館で上記の大会が開催された

幼児から中学2年生まで、約900人が参加する、宮城県最大、フルオープン参加の個人戦やねんIMG_4466

 

まずは、結果から・・・

小学6年男子の部・・・F太(優勝)

小学6年女子の部・・・TERUちゃん(準優勝)

小学4年男子の部・・・SO(準優勝)、タケル(3位)、ヤマト(3位)

小学3年男子の部・・・JOE(3位)

小学2年男子の部・・・啓太(3位)

小学1年女子の部・・・RUKAちゃん(3位)

幼児の部(男女混合)・・・YAMATO(優勝)

・・・・・という、素晴らしい結果やったIMG_4264

9月に開催された、「宮城県スポーツ少年団学年別柔道大会」http://kitaoka-dojo.sakura.ne.jp/wp/archives/634の時とは、大違いやな(苦笑)

まぁ、この大波小波があって、どっちに流されてまうか分かれへんところが、あいつらのおもろいとこやよな

 

他にも・・・6年生の恭佑とかRYOTAとかも、道場に通い始めて、尻上がりで「ベスト8」まで上がってきたことには、ホンマ驚かされるよ

その反面・・・同じ6年生でも、RITOと海士は、身体ができてへん(第二次性徴を、まだ迎えてへん)から、せっかくええもんを持ってるねんけど、負けてまうからかわいそうな部分はあるよな

ちょうど、RENもそんな感じやったなぁ~IMG_4424

4~5年生くらいでは、ちっこい体で頑張って、結果出してきてたんけど・・・6年生のチャンピオン大会では、身体のできた子に遊ばれとったもんな

 

せやからこそ・・・俺、子供らに言うねん

「今は、第二次性徴を迎えてへんから、正直不利や! 170cmで90kgある子には、どんだけ足掻いても勝たれへんよ  せやけどな・・・お前も必ず、第二次性徴を迎えて大きくなるねん!  170cmで65kgくらいにはなるやろう  でもな、その時、170cmで90kgの子が・・・3mで30kgには、なってへんぞ!  必ず、体格はある程度揃うから・・・その時こそ、「他の誰より、頭ひとつリードしたい!」と思ってほしい  ほんで、誰に言われるでもなく、自ら『努力』のできる子になってもらいたいねん!」って

 

せやから、今の勝ち負けは・・・俺は、どうでもええと思ってる

勝った子は勝った子で・・・「驕ることなく、辛抱と努力をせなアカン」ちゅうことを、しっかり指導したらなアカン

負けた子は負けた子で・・・「「今に見とけよ!」ってゆう気持ちを忘れることなく、辛抱と努力をせなアカン!」ちゅうことを、しっかり指導したらなアカン

いずれにしても・・・今の勝ち負けに左右されて、「指導者の俺が、大切なことを見失ってもうたらアカン!」ちゅうことやな

 

 

 

 

チャンピオン大会が終わったら、今年の試合も全部終わり(一番強烈な、「北岡道場杯」は納会の時に開催するけどな・・・)

みんな、頑張っとったし・・・みんなに、くじ引き買ってきたってんくじ引き 054 (768x1024)

「打ち込み、一生懸命やっとる奴は、「くじ引き」引かす!」とか・・・

「きれいに投げることができた奴は、「くじ引き」引かす!」とか・・・

思いっきり、練習中にくじ引きすんねん(^o^)

みんな、当たりが欲しいもんやから・・・誰かが、くじを引く時は、メッチャ集まってきて番号のぞきよんねん(笑)

 

「練習せえっ!」っちゅう話やねんけど・・・

また、これがおもろいねん

みんな・・・メッチャ、子供の顔になって・・・ニコニコしながら、くじ引いて・・・周りの奴は、「当たりが出ませんように・・・」みたいな感じで、メッチャ気にしよんねん(笑)

しかも、練習中(打ち込み中とか、投げ込み中)にもかかわらず・・・誰かが「ももいろクローバーZ」のお菓子を当てた時は・・・

「ももいろクローバー!!」

(・・・って、俺がゆうたら・・・)

「Z(ゼ~~~ット)!!」

(・・・て、みんな口揃えて言いよんねん)

ウチの掛け声・・・「元気出していこう!」・・・「Ready go!!」より、掛け声デカいやんけっ(ーー;)

 

練習終わって、帰り際も・・・くじ引き 055 (1024x768)

「ガムのくじ引き」・・・一人一回ずつ、押すねん

30円、50円、100円って、当たりの色が出たら・・・グミ3個、5個、10個(ハズレは1個)上げんねんけど・・・

 

ホンマ、みんなかわいいよ

幼児から・・・中学生まで・・・みんな、ニコニコしながら近寄ってきよる(^o^)

 

いざ、乱取りになったりとか、試合になったりとかしたら・・・いきなりスイッチ入って、真剣な顔になるねんけど・・・・・

やっぱり、子供・・・

メッチャ、子供らしいあいつらが・・・俺、メッチャ好きやねんくじ引き 056 (1024x768)

 

 

 

 

 

 

 

 

この冬の間に、ケジメつけて、メリハリつけて・・・基本練習、ほんでまた、新しい技に取り組んでいきたいなって思う

11月29日(土)は・・・仙台大学柔道塾にお邪魔させていただく予定になってる・・・(「南條先生ご夫妻、仲田先生、仙台大学の学生コーチ、選手のみなさん、よろしくお願いいたします!」)

12月23日(祝)は・・・『北岡道場杯』 & カルビ大将で、生徒父兄総勢60人弱で納会(キャプテンのお母さんが企画実行してくれてる・・・「F太ママ、ありがとうございます!」)

12月30日(火)は・・・北岡道場OB会 & 餅つき(夏っちゃんパパが、杵と臼を用意してくれて、みんなで餅つくねん・・・「夏っちゃんパパ、ありがとうございます!」)

 

残り1ヶ月・・・まだまだ、終わられへんでぇ~(^o^)

 

 

 

「北岡道場」の紅一点のコーチ陣、AKIRA先生と悠葉先生(共に、大学1年生)

 

AKIRA先生は、中学1年生の秋に、北岡道場に入会したIMG_8032

当時から、悠葉先生と友達だったこともあり、抵抗なく「柔道」に入り込んでくれた

正直、柔道センスのある子やなかったけど、「柔道」が好きやったんやろなぁ~・・・一生懸命努力して、中学校3年生の時には、中総体仙台市大会で優勝して、見事に県大会出場を果たした

高校では、いろんな事情もあって、柔道部のある高校には行かれへんかったけど・・・ちょくちょくと道場に顔を出してくれて、後輩の指導をしにきてくれとった

今は、仙台大学に進学して、栄養学?的なことを勉強してる

 

 

悠葉先生は、私の長女であり、北岡道場設立当初からのメンバー(設立前は、他の道場でお世話になっとった)で、中学校3年生の時、全中に出場させてもらったIMG_8031

高校は名門「東北高校」に進学し、佐藤明代先生にご指導をいただき、「社会に出た時に通用する人間」になれるよう、3年間頑張ってきた

今は、青葉短期大学に進学して、幼稚園の先生になるための勉強をしてる

 

 

 

そんな2人は・・・大学進学と同時に、いつの間にか「北岡道場」に馴染んで、自分たちのアルバイトの時間を調整してくれて、可能な限り(ほぼ毎回(笑))、練習に来てくれてる

もちろん、試合にも帯同してくれて、派遣審判員も引き受けてくれる

ほんで、いつの間にか俺は、練習前と練習後の整列の時、サイドに追いやられて(笑)、AKIRA先生と悠葉先生が正面に座ってくれて、子供たちの指導に携わってくれてる

決して、俺が無理強いして来させてる訳やないねんけど・・・彼女たちは「自分達がここに来たいので・・・」とゆうては、北岡道場と道場の子供たちを大切にしてくれる

 

普段の練習の時・・・

俺が伝いたいと思ってることを、ものごっついええタイミングで、子供たちやご父兄にコメントしてくれる

「自分たちが、「出来る子」やなかったから」ってゆうて、子供たちに一生懸命一生懸命、大切なことを伝えようとしてくれる

道場生と歳が近い分、自分が道場や高校・大学で経験したことを、子供達にリアルタイムで伝え諭してくれる

 

もちろん、今回の合宿でも・・・

合同練習の時・・・みんなに声掛けをしてくれて、みんなの面倒を見てくれとった

プールでも・・・生徒が昼食時の集合時間に遅れたら、あの広い中を二人で走りまくって探してくれてた

ほんで、最後の最後にみんながバスを降りた時も・・・二人は、バスの中を隅々まで点検(忘れ物)してくれ、ゴミを回収して掃除をしてくれとった1-IMG_4253

 

俺一人で、あんだけの大人数を見ることなんか、到底できへん

そんな中、「陰の力」となって、全部を支えてくれたのが・・・AKIRA先生と悠葉先生やった

 

俺は、道場の子供たちにゆうた

「この世の中に『当たり前』なんてことは、何ひとつない!  こんな「陰の力」があってこそ、何の問題もなく楽しい時間を過ごすことができるねんぞ!」って

 

 

俺は・・・AKIRA(先生)と悠葉(先生)を、道場生として預かってた時・・・決して「ええ北岡道場」として、決して「ええ経験」をさしてやられへんかったはずやのに・・・

せやのに、彼女たちは・・・今も「北岡道場」を大事にしてくれて、今も俺のことを「先生」と呼んでくれる

 

AKIRA先生と悠葉先生、あの二人が・・・今在籍してる子供達に、身をもって大切なことを伝えていってくれることで・・・それを教わった子供達が、またその下の子供達に伝えていってくれたら、そらぁ最高やIMG_3498

現に、今年卒業した沙季には、間違いなく伝わってくれてるし・・・中3の夏光も、いろんなことを悟ってる・・・ほんで、TERUちゃんやKOKOROにもちょっとずつ、受け継がれてるのは、ご父兄の方々の大半が認めてるはずや(そない考えたら、女の子は母性があるからなんか?メッチャ大人やよな)

もちろん・・・それは道場内だけにとどまらず、それを学んだ道場生みんなが、この先、高校や大学、会社や家庭等、いろんな場所で仲間や下の子達、我が子に伝えていってもらえたら、もっと最高やよな

そのループが途切れることなく繋がっていけば、俺が「北岡道場」を立ち上げたこと・・・ほんで、ある時期を境に180度、指導方針を方向転換したことに、ちょっとは「意味」を見出せるような気がするわIMG_4242

 

AKIRA先生と悠葉先生には・・・

二度と戻ってこない、自分自身の「今」を大切にしながら、時間の許す限り、後輩たちに大切な「何か」を伝えていってもらいたいと願う

 

 

 

 

 

水曜日(11月5日)の練習、合宿明け初めての練習日やったねんけど・・・

道場に来る子供達、全員が全員ってゆうてええほど・・・なんか、雰囲気が違う

今まで、練習が始まるまでは、みんなの輪の中に入り込めんと黙っておった子が、3人くらいでモミクチャにされながら絡んどる

今まで、柔道の練習以外では、ほとんど接点がなかったような子同志が、ボールの投げ合いをしとる

練習が始まっても、みんな和気あいあい(^o^)IMG_3938

ホンマの兄弟みたいに、それぞれがそれぞれを意識し合ってるって感じやったわ

 

よう、「同じ釜の飯を食った仲間」ってゆうけど・・・

今までも当然、道場に来て、いっしょに「柔道」をして、いっしょに試合に行ったり、応援し合ったりはしてたけど・・・それだけやなくて・・・

同じ「志」を持ったもん同志が集まって、まったく分かれへん、まったく知らへん道場の子達と「北岡道場」ってゆう結束をもって合同練習、練習試合をする

旅館で同じものを食って、いっしょに風呂に入って、同じ時間を共有して、同じ部屋でくだらん話をしながら過ごす

また翌日、みんなでプールで大はしゃぎして、いっしょに昼飯(バイキング)を食って、またプールで戯れる30-20141103_090637

そんな、夢のようで魔法にかかったような「時間」を共有することで、子供達同志の「絆」は、より深くなるもんなんやよなぁ~

 

俺ら大人も、そんな「時間」を絶対に過ごしてきたはずやのに・・・・・

いつの間にか、日々の生活に追いやられて、しょうもないことで落ち込んでみたり、くだらん人間に自分の幸せを塞き止められてみたり・・・

また己自身も、暇さえあれば自分のことを棚に上げては、他人様のことを貶すこと限りなく、褒めること何一つなく・・・

 

きっと、俺ら大人こそが・・・

そんな彼ら(子供たち)を色んな角度から見ることで、「大人」とはどうあるべきか?を、子供たちから学ばなアカンのんとちゃうんかな?

俺らは・・・

「親」のあるべき姿を、我が子から教えてもらってるねん

「指導者」のあるべき姿を道場生から教えてもらってるねん・・・きっと

 

だって俺・・・「親」になって、まだ19年やもん

・・・・・ってことは、まだ「親」大学1年生・・・まだまだ若造やん(^_^;)

「指導者」になってからは、まだ8年・・・小学校2年生やで(ーー;)IMG_4204

 

子供たちから「先生」って呼ばれてる俺は・・・あいつらより「先」に「生」まれただけや!

まだまだ、学ばなアカンことがいっぱいある

せやから、「指導者」として、進化せなアカンと思う

 

自分の信念を曲げることなく突き進むのは、大事なことではあるけど・・・時に、無垢な子供たちの表情とか行動から学ばしてもらったことを真摯に受け止めて、今一度、自分自身を見つめなおして、方向性を変えてみることも大事なんとちゃうんかなぁ~

俺・・・こんだけ、我が子とか道場の子から大事なことを学ばしてもらってんのに、「変わる」ことに立ち止まったままやったら、単なるアホや

せやから・・・あいつらと接しながら、いつも自分自身に問いかけてる

「偉そうにゆうてる、お前(俺自身)は出来とるんかっ!?」って

 

◆「辛抱と努力」をすること!

◆不平不満を云わぬこと!

◆与えられた環境の中で最大限の努力をすること!

 

道場生諸君!!

俺・・・また、お前らから学ばしてもうたわ

ありがとう!

 

IMG_4246 「北岡道場 ご一行」様(^_^;)

IMG_4056タケル?ヤマト?の内股炸裂!

IMG_4076KYOTAの払い腰炸裂!

IMG_4102RUKA、頑張ってるなぁ~

IMG_4032KOKOROも頑張ってる(^o^)

IMG_3966悠葉先生

IMG_3948AKIRA先生

IMG_3980びび&YUTAKA(幼稚園コンビ)も物怖じせずに頑張った

IMG_4217合同練習をした仲間たち

IMG_4237「旅館 浦島」をバックに・・・「1+1=?」 ニッ(^o^)

IMG_4242レディース軍団

41-20141103_093310ウォータースライダー

34-20141103_093100 清春、水溢れるでぇ~(^_^;)

47-20141103_111801RITO、何すすってんのぉ~?

50-20141103_112658健ちゃん、食いすぎちゃうか???(^_^;)

49-20141103_111821啓太も、食いすぎ!(ラーメン、3杯って(ーー;))

54-20141103_155531ほぼ・・・爆睡

57-20141103_164343 タケル、どこで寝とんねんっ!?

1-IMG_4253 AKIRA先生&悠葉先生で、最後のバスの点検

 

 

お疲れ様でしたぁ~~~

 

11月2日~3日、総勢45名で大型バスを借り切って、福島県いわき市に合宿に行ってきた

朝6:00に出発して、約3時間・・・いわき市総合体育館に到着

宏道館柔道の増山先生に無理なお願いをし、勿来柔道、中郷、無心館、芯成塾等、いくつも道場の先生方にお声を掛けてくださり、合同練習会を開いていただいたIMG_4217

午前・・・寝技、立ち技の乱取り

午後・・・練習試合、立ち技乱取り

午後3:00まで、大変ありがたい練習をさせていただいた

この場をお借りしまして、宏道館の増山先生はじめ、参加いただきました道場の先生方、本当に貴重な時間をありがとうございました

 

 

 

 

 

その後は・・・「旅館 浦島」へ

もちろん、旅館も貸し切りで、子供たちも、ご父兄も大騒ぎIMG_4234

晩は遅くまで寝んと騒いどるし・・・障子はメチャメチャに破りよるし・・・大人は大人で大騒ぎやし・・・とにかく、最高に楽しい時間やったなぁ~

メチャメチャ、おもろかったで

 

 

 

 

 

翌日は・・・朝から、「スパリゾートハワイアンズ」で遊んできた

オープンと同時に入って、午後3:00まで、遊びまくってきたよ45-20141103_093330

ちなみに・・・大人たちは、前夜の大騒ぎのため、昼食バイキングを食った後は、グロッキー

大広間で、ほとんど全員が爆睡

子供らは、メチャメチャ元気で、集合時間ギリギリまで遊びまくってたみたいやなぁ~

 

 

 

 

帰りのバスは、この通り

さすがに、電池切れたんやろなぁ~56-20141103_155811

 

夕方6:00に、道場に到着、解散って感じで、大騒動の遠征合宿やったよ

 

 

 

 

 

子供たちは、バスの中も、練習の時も、旅館でも、プールでも、すっと笑顔が絶えることがなかった

あの「笑顔」を見てたら・・・「合宿企画して、実行して、ホンマ良かった~」って思えた

解散の時・・・2日間で見た、たくさんの子供たちの笑顔が蘇ってきて、感極まって・・・俺、泣いてもうた

 

数年前、柔道のみの遠征に出かけてた時期もあった

長女、長男が小学校の時代(ガンガンやっとった時代)やな

山形遠征、東京遠征、遠くは長野遠征まで行ったけど・・・

2日間とも、練習~練習試合~練習~練習試合の繰り返し

今から考えたら・・・みんな、それに疲れて、同じ顔しとった

 

そんな時期もあったからやろうな・・・あいつら全員の「笑顔」がたまらんくらい最高で、グッとこみ上げてくるもんがあった

 

「柔道」を指導する道場やから・・・確かに、「柔道」は大事、結果も大事・・・・・・・なんかも知れんIMG_4240

せやけど・・・俺にとっては、子供たちの「笑顔」はプライスレス

かけがえのない宝物や

だから・・・今回の合宿も、「笑顔」が一番、「柔道」は二番や

 

今一度、今回の合宿の関係者にお礼申し上げます

ご父兄の皆様方、金銭的な出費はありましたが、このような合宿に子供達を参加させていただきましたこと、心よりお礼申し上げます

ありがとうございました!

 

そして、悠葉先生、晃先生

子供達と年が近い分、いろんな部分でさポートしてくださいまして、本当にご苦労様、ありがとうございました!

 

そして、北岡道場の生徒諸君

最高の「笑顔」を見せてくれたこと、心から嬉しかった

ありがとう!

過去の投稿

北岡道場連絡先

983-0821
宮城県仙台市宮城野区
岩切字昭和北2-15

【連絡先】
022-782-7780
(きたおか接骨院内)

QLOOKアクセス解析